2025-01-01から1年間の記事一覧
先日、2025年の参議院選挙が行われた。オレは公示日が明けてすぐ期日前投票をした。選挙区は日本共産党候補に、比例代表は日本共産党に投票した。この選挙はまったく異常だったと思う。参政党なる様々なカルト宗教から支援を受けた新興政党が古典的なファシ…
コッポラ先生の「メガロポリス」を観てきました。今作は本国での評判が悪かった。オレも観てみて、ま、そりゃそうだろうなと思いましたよ。 「メガロポリス」 なんでも便利にやらされるアダム・ドライバー ラングの「メトロポリス」(1927)の子供なのは判っ…
Netflixで配信が始まった、「新幹線大爆破」樋口真嗣版を。以下、ネタバレ感想なので注意されたし。犯人とかモロバレのジャジャモレよ。 JR東日本協力なので堂々たる駅ロケ 少なくとも観てる間は退屈しなかったので、なんだ意外と面白いやんと思ったのだけど…
ポン・ジュノ監督の新作「ミッキー17」を観てきました。コロコロ展開して飽きさせず、「スノーピアサー」よりは幾分マシだと思いました。Cinemascapeが落ちてて何もできないので、こっちに感想を置いときます。 2人が気の毒になるバカっぽい画像。UK版GQマガ…
Flowアカデミー賞で最優秀長編アニメーション賞を獲得した「Flow」を観てきましたよ。観た人だいたい褒めてる。評判いいんですよ。今だけだぜ。10年後に「Flow」の話をしてるやつなんかいねえよ。以下感想。ネタバレとかどうでもええやろ。 ブチギレたところ…
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」を観てきた。ノー・アザー・ランド 故郷は他にない [DVD]バーセル・アドラーAmazon95分の短い映画なんでね、皆さんも観るといい。観たまえ。観なさい。観ろ。 観ろ (★5)
2025年ですね(マジかよ信じられねえ)。わたくしの2024年ベスト映画は「宇宙探索編集部」。皆さんも観てね。 底辺から見る宇宙 「宇宙探索編集部」 - 挑戦者ストロングぼく昨日、Twitter、今で言うエッキスですか? あれをやめましてね。やめたと言ってもた…